【釣具屋店員に聞いた】誰でも釣れるオススメ エギングロッド5選
スポンサーリンク

エギングロッドの特徴

昨今、釣り人に高い人気を誇るエギング(アオリイカをはじめとしたイカ類狙いの釣り)まずエギングに使用する専用ロッドである「エギングロッド」には、どのような特徴があるのでしょうか。ロッドの特徴を抑えていきましょう

まずメインターゲットである「アオリイカ」はアタリがわかりにくい場合が多々あります。

そのためエギングロッドは他ロッドより比較的「軽量かつシャキッ!」とした硬さになっているものが多く、竿に伝わる感度が大変高いです。繊細なアタリでもわかりやすいよう設計されます

またエギングといえば「シャクる」という独自のアクションを何度も繰り返し、イカを誘うため激しい動きに耐えられるロッドの強度設計になっています。

穂先は柔らかくて、小さなアタリも感じ取ることが可能です。エギングロッドはその感度の良さから、ショアジギングやシーバス等の釣りにも両用できる汎用性の高いロッドでもあります。

エギングロッドの長さや硬さの選び方

①ロッドの長さ

基本的なエギングロッドの長さは8.6フィート(2.59m)になります。

この8.6フィートという長さはイカを誘うアクションである「シャクる」動作がやりやすく、またキャストしても飛距離もしっかり出せる長さです。困ったらこの長さを選択すれば間違いありません

もしテクニカルにエギをガンガン操作したい派の方は、8.6フィートより短いものを選ぶとよいです。なぜならロッドは短いほど餌木(エギ)の操作性が向上し、さらにシャクる操作にて疲れにくいというメリットがあります。

またフィールドが広く飛距離を求める場合は、8.6フィートより長いロッドを選びます

②ロッドの硬さ

基本的なエギングロッドの硬さはM(ミディアム)という表記の硬さになります。Mクラスの硬さはだいたい「2.5号~3.5号」のエギを扱うことができます。

2.5号以下の軽いエギを扱う場合は、ML(ミディアムライト)クラスのような少し柔らかい調子のものがオススメです。

反対に4号以上大きいエギをメインで使う場合であればMH(ミディアムハード)クラスのものが好ましいです。大きいアオリイカとのやり取りが楽になり、大きい餌木(エギ)を快適に扱えます。

初心者におすすめのエギングロッド5選

メジャークラフト ファーストキャスト エギング(FCS-862E)

まず初心者の方にお勧めしたいのがメジャークラフトから発売されているエギングロッド「ファーストキャストエギング」になります。

ベーシックな8.6フィートという長さで3.5号のエギまで扱うことができます。

そしてなんといってもリーズナブルなので初めての一本にうってつけです。

もちろんエギング以外の釣りにも使用できる優秀なロッドです。

ダイワ エメラルダスX エギング 86ML

ダイワから発売されているエメラルダスシリーズのエギングロッドになります。

エメラルドを基調とした色合いが特徴的で重量は軽いため、操作性は良いものになっています。

おすすめする硬さはMLです。Mでも問題はないですが、軽いエギを扱うには少々硬いのでMLクラスの硬さであれば快適です。

とにかくコスパが高いのでおすすめのロッドになります。

シマノ 20セフィアTT  S83ML

シマノから発売のセフィアTT(エギングロッド)になります。
赤が基調のデザインで軽く仕上がっています。

他メーカーよりシマノのロッドは比較的シャキッと硬めに作られていることが多いです。
そのためML以下の硬さがちょうどよく、また長さは8.3フィートがオススメです。

テクニカルなエギ操作がしやすく、感度に優れています。

ダイワ エメラルダスMX エギング 83ML

エメラルダスXシリーズの上級モデルであるMXシリーズは性能が一気に上がります。

83MLは操作性が良く、飛距離も出るように設計されています。柔らかめの調子なので初秋のアオリイカ狙いで2.5号以下のエギも快適に使用できるようになっています。

また大型狙いであっても3.5号のエギも扱いやすいです。もちろんXシリーズよりも更なる軽量化でアングラーへの負担も軽減できるロッドになっており大変おすすめです

ヤマガブランクス メビウス 88L

人気ロッドメーカーである「ヤマガブランクス」から発売されているエギングロッドになります。特徴として、軽快な使用感で長時間の釣行でも疲れにくいです。

さまざまなジャークアクションを快適に行うことができ、初心者の方はもちろん上級者の方にもお勧めできるロッドになります。またデザインも落ち着いており、所有欲を満たせるロッドです

まとめ

ファンの多いエギングに必要なエギングロッドの選び方は、まずは状況に応じて長さを選ぶこと。そして硬さは扱いたい餌木(エギ)の重さを基準に考えることが大切です。

またロッドが軽ければ軽いほど長時間の釣りで疲れにくくアタリに対する感度も良くなります。自分に合ったエギングロッドを見つけて、ビックなアオリイカを狙ってみましょう!

スポンサーリンク
おすすめの記事